ひーやの食べログ食べ歩き - 田中そば店 -
武蔵境に新しくできた田中そば店に行ってきました。
オープンして2週間程度が経っていましたが、
ランチ時は列ができていてなかなか入れませんでした。
お店の入口は狭いが、奥に長いです。
奥に向かって長く伸びたカウンターに加え
4人がけのテーブル席も3席あります。
そしてこちらが中華そば。

並々と注がれている澄んだスープはあっさり。
厚めのチャーシューが3枚、細いメンマ、大量のネギ。
麺はつるんと、ちょっと柔らかめかな。
味に特徴あるかって言われると、そんなにないですね。
途中からは自家製唐辛子で味変。
中華そばには背油のせのこってりと
麺固めもできるようなので次回はそれにしよう。
きっと、もっと好みの味になるはず!
あっ、あとテーブル席の相席はしないようです。
店外に待ち行列があるのに4人テーブルに
1人で座る女性。
あと3人座れるとまでは言いませんが、
対角に1人くらいは座らせた方がいいんじゃないかな。
みんなの目もあるし、逆に居心地悪いんじゃない?
と他人事ながら思いました。
(後日談)
翌週月曜日に再度行きました。
今度はこってりの背油入りで。

こってりの方が好みでした。
スープがあっさりなんだけど、結構しょっぱいので
背油でまろやかになるといいますかね。
オープンして2週間程度が経っていましたが、
ランチ時は列ができていてなかなか入れませんでした。
お店の入口は狭いが、奥に長いです。
奥に向かって長く伸びたカウンターに加え
4人がけのテーブル席も3席あります。
そしてこちらが中華そば。
並々と注がれている澄んだスープはあっさり。
厚めのチャーシューが3枚、細いメンマ、大量のネギ。
麺はつるんと、ちょっと柔らかめかな。
味に特徴あるかって言われると、そんなにないですね。
途中からは自家製唐辛子で味変。
中華そばには背油のせのこってりと
麺固めもできるようなので次回はそれにしよう。
きっと、もっと好みの味になるはず!
あっ、あとテーブル席の相席はしないようです。
店外に待ち行列があるのに4人テーブルに
1人で座る女性。
あと3人座れるとまでは言いませんが、
対角に1人くらいは座らせた方がいいんじゃないかな。
みんなの目もあるし、逆に居心地悪いんじゃない?
と他人事ながら思いました。
(後日談)
翌週月曜日に再度行きました。
今度はこってりの背油入りで。
こってりの方が好みでした。
スープがあっさりなんだけど、結構しょっぱいので
背油でまろやかになるといいますかね。
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記